活動報告

中尾 良作

2007年 / 2011年 / 2012年 / 2013年 / 2014年 / 2015年 / 2016年 / 2017年 / 2019年 / 2020年 / 2021年 / 2022年 /

ごあいさつ

 党員・支持者の皆様、公明党に日々真心のご支持・ご支援を頂き心よりお礼申し上げます。昨年の東日本大震災、及び大型台風で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。「大衆とともに」との立党精神の宣言から本年9月で50周年の佳節を迎えます。更に立党精神に立脚した政治姿勢とチーム力・ネットワーク力を発揮し、真剣に取り組んでまいります。これからもスピード・正確・誠実を心に刻み、市民の皆様と共に、頑張りますので、ご指導ご鞭撻よろしくお願い致します。

安心・安全の街づくり、設置と補修!

※写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。

北新町5丁目:水路の清掃と薬剤散布をさせて頂きました。

北新町5丁目:水路の清掃と薬剤散布をさせて頂きました。

南新町2丁目:転倒事故多発の為、ポールを設置させて頂きました。

高見の里4丁目:道路の鉄板腐食、転落防止の為補修・取り換えさせて頂きました。

河合1丁目:河合墓地前カーブミラーを設置させて頂きました。

河合1丁目:新西除橋転落防止柵を設置させて頂きました。

河合2丁目:路面の陥没を補修させて頂きました。

南新町1・2丁目:南新町商店街路面タイルの破損27ヶ所を取り替え補修させて頂きました。

「わが街の防災」総点検運動第2弾の開催

わが街の防災

 3月11日に起きた東日本大震災で、防災対策への関心が高まり、党府民運動局として「わが街の防災」総点検運動を党員さんにご協力を頂き布忍小学校・松原西小学校・河合小学校・松原中学校・第三中学校を総点検させて頂きました。 今回の調査で大阪府下の発電設備もあまり備えていない現状が判明、防災機能・避難所機能のハード・ソフト両面から集中的に整備することが急務であり早急な強化がもとめられる。 1月11日公明新聞を始め朝日・読売・毎日の各新聞社も取り上げ、また大阪府知事に「大阪府における防災対策の充実についての提言」を手渡した。大阪府も国も総点検運動の結果をふまえ学校の防災機能強化へと前向きな姿勢を表明している。

項目及び点検結果

【衛星通信電話の有無】0校/5校 / 【災害時優先電話の有無】5校/5校 / 【自家発電設備の有無】5校/5校 / 【太陽光パネル】5校/5校 / 【蓄電池の有無】0校/5校 / 【水確保の方法】井戸・プール  5校/5校 / 【防災倉庫の有無】5校/5校 / 【洋式トイレの有無】5校/5校 / 【シャワーの有無】5校/5校 / 【マンホールトイレの有無】0校/5校 / 【避難に備えた場所の有無】0校/5校

愛の献血運動

公明党松原支部連合主催

実施日:11月6日

献血

 今回、54名の方にご協力をいただき、昭和56年の開始より延べ9,333名の方にご協力をいただきました。今後ともご協力をよろしくお願い致します。

全中学校で給食がスタート

民間活力の導入によるランチボックス方式での実施!!

 24年4月から皆様からのご要望で、全中学校で給食がスタートします。民間活力の導入によるランチボックス方式での実施。
☆ 主食・副食・牛乳の原材料費一人当りの徴収額
小学校(低学年)225円
小学校(高学年)235円
中学校255円

昨年12月 議会での個人質問

議会報告・個人質問内容

質問1. 介護予防事業の取り組みについて
 現在実施されている介護予防事業の取り組みについて?
回答:「わくわく筋力トレーニング教室」「らくらく健康塾」等の教室や講座を実施している。
質問2. 介護予防事業の取り組みについて?
 介護状態に陥らないための「らくらく健康塾」について?
回答:生活機能全般の向上を目的として、週1回全12回年間6教室行い、平成22年度は93人が参加された。
質問3. 介護予防事業の取り組みについて
「わくわく筋力トレーニング教室」や「なごみの教室」などの参加者の活動状況と延べ人数について  ?
回答:「わくわく筋力トレーニング教室」は週2回全24回年間8教室行い、40人延べ814人が参加。「なごみの教室」は5種類の教室 を月2回開催、参加人数は延べ1550人。
質問4. スポーツや健康づくりなど推進事業の取り組みについて
元希者の方が楽しめるスポーツなど競技的なものがあるのか?
回答:元希者スポーツ大会を開催。幅広い年齢層を対象として市民スポーツ大会を開催している。
質問5. スポーツや健康づくりなど推進事業の取り組みについて
高齢者が進行する中で文化的な部門ではどのような取り組みをしているのか?
回答:松原市民文化祭を開催。手芸、絵画等の展示部門、俳句、囲碁、ダンス等の発表部門があり多くの参加がある。
質問6. スポーツや健康づくりなど推進事業の取り組みについて
ねんりんピックのような「文化・スポーツ・健康・福祉」の観点から総合した取り組みについて今後考えられることは?
回答:今後も元希者が健やかに暮らせるよう積極的に支援する。

2012年度予算要望書の健康部関係中(104項目中)「高齢者の総合的な生きがい対策に努めること。例えば:ねんりんピックと呼ばれる(仮称)松原元希者健康福祉祭の開催等を行い、高齢者が生き生きと社会参加できるように、スポーツや健康づくりなどの推進行事の取り組みをすること。」と要望しました。上記の項目について、2月13日、市長より下記のとおり予算回答がありました。
●福祉農園管理事業:215千円 ●ゲートボール管理事業:87千円 ●老人クラブ活動運営助成事業:8.732千円 ●引きこもり対策活動事業:1.530千円 ●筋力トレーニング事業:2.985千円 ●太極拳:40千円 ●お達者体操くらぶ:540千円 ●お達者体操くらぶはじめ隊:108千円 ●こころと体のはつらつ教室:800千円 ●なごみの教室:840千円 ●元希者の集い4.651千円 ●総予算合計:20.528千円

リンク